タナカ建材
電話番号

サービス内容

建材屋だからこそ、
素材選びから施工まで
一貫してお任せいただけます。

長年にわたり住宅に関わる幅広い仕事を手がけてきた経験を活かし、
屋根まわりの工事や修理も安心してお任せください。

地域密着の建材屋として培ってきた信頼と実績で、
住まいの「困った」を解決します。

サービス内容(詳細)

瓦の修理・交換の施工イメージ
Roof Tile

瓦の修理・交換

不具合を放置すると、雨漏りや断熱性能の低下につながります。
差し替えから葺き替えまで、現地調査を実施のうえ、状態やご予算に合わせた最適な工法をご案内いたします。 また、瓦の再利用や部分的な補修など、状況に応じてコストを抑えた施工にも対応しております。

  • 割れ・欠け
  • ズレ・落下
  • 葺き替え
  • 下地劣化
主な作業
差し替え/部分補修/葺き替え(防水紙・野地板の併せ施工)
工期目安
半日〜5日程度
点検
台風後の無料点検、定期メンテ案内
棟・漆喰補修の施工イメージ
Ridge & Mortar

棟・漆喰補修

棟部の不具合は、風雨の侵入や構造劣化を引き起こす恐れがあります。
当社では固定方法を見直し、耐久性の高い材料を使用して再施工を行います。

  • 棟のズレ
  • 漆喰の剥がれ
  • 雑草発生
主な作業
積み直し・漆喰打ち替え・固定見直し
工期目安
1日〜規模による
仕上げ
納まり確認と清掃で美観も確保
雨樋・板金の施工イメージ
Gutter & Sheet Metal

雨樋・板金

雨樋の詰まりや破損は、外壁の汚損や漏水など建物全体の劣化を招く恐れがあります。
当社では、点検・清掃・交換までを一貫して行います。

  • 詰まり
  • 破損
  • 勾配不良
  • 金具外れ
主な作業
高圧清掃/補修/部分・全交換、板金補修
工期目安
半日〜1日
予防
落雪対策ネット等の提案
外壁・防水工事の施工イメージ
Exterior & Waterproof

外壁・防水

素材や劣化状況に応じて、塗装・張り替え・シーリングの打ち替え・防水工事を適切に実施します。

  • クラック
  • チョーキング
  • シーリング劣化
主な作業
下地補修/高耐候塗装/張り替え/防水(ベランダ・屋上)
工期目安
2〜7日
仕上げ
色合わせ・付帯部まで丁寧に
水まわりリフォームの施工イメージ
Sanitary Renovation

水まわり

使い勝手の向上と、断熱・防水性能を高めるリフォームを実施します。
既存の配管や電気設備の条件を考慮し、最適なプランを設計します。

  • キッチン
  • 浴室
  • 洗面
  • トイレ
主な作業
設備交換/レイアウト変更/断熱・防水工事
工期目安
1〜5日
補助金
該当制度があれば申請サポート

施工事例

CASE.1 屋根葺き替え
施工前の様子
施工後の様子
お客様の声

「屋根の修理も早くて丁寧でした!」(倉吉市・60代男性)

長年使っていた瓦か傷み雨漏りしていましたか、連絡したその日に対応していただき助かりました。工事前の丁寧な説明もあり、新しい瓦への葺き替えもきれいで安心できました。

CASE.2 雪害対策
施工前の様子
施工後の様子
お客様の声

「雪対策も万全で冬も安心!」(三朝町・80代女性)

毎年、屋根からの落雪に悩まされていましたが、今年は雪持ネットを設置していただいたおかげで安心して冬を迎えられます。説明や工事もとても丁寧で、お願いして本当に良かったです。

〜 小さなお困りごとでも、まずはお気軽にご相談ください 〜

太陽光パネル設置をお考えの方へ

太陽光設置アイコン

「屋根の専門家」が行う安心・安全な太陽光設置

ただ乗せるだけでなく、雨漏り・重さ・屋根材の相性までしっかり考えたご提案をしています。

こんな方におすすめです

  • 電気代を少しでも減らしたい
  • 屋根が南向きまたは広くて陽当たりがよい
  • 屋根リフォームと同時に検討中
  • 停電・災害時の備えをしたい(自家消費を重視)

まずは無料相談で、お住まいに合うかどうか確認してみませんか?

設置までの流れ

  1. ご相談(お電話・フォーム)
  2. 現地調査(屋根や配線ルートの確認)
  3. 設置プランとお見積り
  4. ご契約・電力会社への申請
  5. 工事(通常1〜2日)・連系
  6. お引き渡し・アフターフォロー

気になる費用や補助金について

  • 屋根の大きさや形、使っている電気の量で変わります
  • 補助金制度のご案内や申請サポートも可能です
  • 屋根リフォームと同時なら、足場費用が節約できます
相談担当者

「我が家ならいくら?」というご相談だけでも歓迎です。

倉吉市K様邸のスレート屋根太陽光設置事例

倉吉市T様邸|瓦屋根

瓦を傷めない工法で施工。和風の外観を損なわず、停電時も安心の蓄電池付きシステムを導入されました。

湯梨浜町M様邸の瓦屋根太陽光設置事例

湯梨浜町M様邸|スレート屋根

築20年の屋根を補修しながら太陽光を設置。月々の電気代が約40%削減でき、売電収入も得られるようになりました。

取り扱い機器

太陽光パネル

太陽光パネル
発電量重視・軽量タイプなどご提案可能です。

蓄電池

蓄電池
停電時の安心タイプから後付け対応まで。

詳細はお住まいやご希望に応じてご案内いたします。

無料でご相談受付中

「我が家の場合どうなる?」に丁寧にお答えします。

太陽光の無料相談をする

ご相談〜施工の流れ

  1. お問い合わせ(電話・フォーム)
  2. 現地確認・ヒアリング
  3. お見積り・プランご提案
  4. ご契約・近隣ご挨拶
  5. 施工・仕上がり確認
  6. お引き渡し・アフター対応

よくある質問

瓦1枚だけの交換もできますか?

部分的な差し替えにも対応しております。破損の状況により、防水紙の確認もあわせて行います。

棟や漆喰の補修はどれくらいの周期で必要ですか?

築年数や風雨の影響により異なりますが、一般的には10〜15年を目安に点検をおすすめしています。

雨樋の掃除や交換もお願いできますか?

はい、清掃・補修・交換すべて対応しています。高所作業も安全設備を使用して行います。

雪で雨樋が壊れた場合、保険の対象になりますか?

火災保険の風災・雪災に該当する場合があります。申請のサポートも行っています。

外壁塗装はどのくらいの頻度で行うのが良いですか?

塗料の種類にもよりますが、10〜15年ごとに点検・再塗装を行うと安心です。

ベランダの防水工事だけでも依頼できますか?

部分施工も可能です。ひび割れや防水層の劣化などを現地確認の上、最適な工法をご提案します。

トイレや浴室のリフォームもお願いできますか?

はい、対応しております。配管や電気の状況を確認し、使い勝手や断熱性能を考慮したご提案をいたします。

工事中は水が使えなくなりますか?

キッチンや浴室の工事中は一時的に断水が発生する場合があります。事前にスケジュールをお知らせします。

太陽光パネルはどんな屋根でも設置できますか?

瓦・スレート・金属屋根など多くの屋根に対応していますが、形状や勾配により工法が異なります。現地調査にて確認いたします。

見積もりや現地調査は有料ですか?

無料で承ります。お気軽にお問い合わせください。

小さな修理だけでも依頼できますか?

はい、1箇所からでも対応いたします。早めの補修が結果的に費用を抑えることにつながります。

お気軽にお問い合わせください

受付時間:平日 9:00–17:00/電話:0858-28-1232

無料相談・お見積りを依頼する
無料ご相談・見積り